【今週のお題】私、明日試験なんだけど、大丈夫そ?
みなさん、こんにちは! みっかーです。
今週のお題「試験の思い出」
試験というと今まで、高校入試、センター試験、教員採用試験等々、
色々受けてきましたが…。
社会人になった現在、
お金に関する知識を増やすために
簿記の勉強をしております!!!
↓↓↓
そして、簿記3級の検定試験が、明日あります!!!
先日ブログで、「公開模試(最後に解く模試)で80点は取りたい」
と書いたのですが、、、
↓↓↓
公開模試の結果。
39点😱😱😱
※100点満点
いくら実際の試験よりも高い難易度で作られていると言われても、
この点数はまずい…。
私が苦手なのが、補助簿、勘定記入、固定資産の売却と呼ばれるもの。
確実な定着がなっていない。そして問題文の条件の意味を読み取るのが難しい🥲
しかし、課題は分かっています。
仕訳をするスピードを早くすること。
そのためには、
迷いがないくらいスムーズに
仕訳ができるように練習しておくこと
つべこべ言わず、勉強します。
最後まで諦めない。
落ち込む暇があったら勉強する。
それが私の試験への向き合い方です。
本日のおやつ
エネルギーもチャージしたので、勉強再開してきます✨
受験勉強や、資格勉強をしている皆さん、
共に頑張りましょう!!!
☆簿記検定まであと1日!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ぜひ、読者登録よろしくお願いします♪
↓↓↓
過去に紹介した、今週のお題のブログ記事も、
ぜひ読んで頂けると嬉しいです!
↓↓↓